ポーランドのチームの野球環境や施設はどの程度のものなのか。

 

久しぶりの投稿になってしまいましたが、これからもたまーに更新するので、たまーに見ていただけると幸いです。

 

海外のチームのTシャツなどをネットショップで売っていますので、こちらも覗いてみてください。

https://otani.base.shop/

2021年はポーランドのシレジアリブニクでプレーしていたのですが、今日はどのような野球環境だったのかを紹介していきます。

 

まず、野球場、クラブハウスなどの施設はチームによって全く異なります。

 

施設が古いチームは、イレギュラーの多いグランド、お湯の出ないシャワー、伸びた芝生など、草野球のような環境です。

 

ウチのチーム、シレジアリブニクでは施設に恵まれており、毎日いつでも野球ができる環境でした。

 

キレイな内外野の芝生に、バッティングゲージが2つ。

 

マシンも外で打ち放題。ブルペンが3つ。照明が24時間使える。メインの野球場とは別に子供用の小さなグランドも完備。

クラブハウスがキレイで冷蔵庫やキッチン、電子レンジ、テレビ、wifi、暖房も完備。シャワールームも3箇所あり、トイレは5箇所ほどあります。そしてウエイトトレーニングもやり放題です。

 

写真は二等兵選手

ただシャワーは使いすぎるとお湯が出なくなります笑

トイレも注意しないとトイレットペーパーが切れてる時が多々あります笑

 

ウチのチームはポーランドでもトップクラスの野球環境でした。ウチのチームより良い環境はクトゥノというチームのみ。

 

クトゥノは大人の野球場が2つに子供用が3つなど、東京ドーム3個分ぐらいワンチャン入りそうな広大な土地を持っています。

他にも宿泊できる施設に、趣味で使えるバスケコート、卓球台などもあります。

 

観客席も満員なら1000人ほど入る席がありますが、満員になることはほぼないのでこれはもったいない限りです。

僕がポーランドで実際に生活してみて、野球環境に関してはとても満足でした。

 

家からも歩いて10分弱まで球場へ行くことができ、24時間いつでも練習することができたので、もくもくと野球の技術を向上させたい選手にとっては良い環境です。

 

そんな環境で練習できるポーランドの選手達は確実にレベルが上がってきてるので、これからのポーランド野球が楽しみです。

 

海外のチームのTシャツなどをネットショップで販売していますので、こちらも覗いてみてください。 https://otani.base.shop/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください